田んぼの雑草が大変

 16日からの出来事

 16日 近所からもらったナタマメの苗を植えました。それから、通販で購入したカーテンの設置をしました。田んぼの水も朝と晩の監視が毎日の日課になっています。

以前と違って、田んぼの雑草も少しずつ除草していますが、抜いた雑草と同じ所に生えてくるので、キリがないです。

 17日 田んぼの除草と周囲の草刈りです。田んぼの除草は、ほぼ毎日です。除草機を使ったり、熊手を使ったり、手を使ったりと色々です。
 18日 家内の病院付き添いで大阪へ行きました。買い物もして1日がかりでした。この日は、一日中雨でした。
 19日 田んぼの除草で腰を痛めました。湿布を貼っていますが、効きません。痛みをこらえて、近所の人と災害についてもしものことがあった場合に備えて、エンジンポンプの購入についての相談をしました。この地域は、水不足に陥りやすい気がします。

 夏になれば沢の水が無くなり、川の水をポンプで上げていきますが、もし、災害などで停電になったら、3日か4日で田んぼが干上がる気がします。有田川町で、台風の影響で、1週間も停電になった記憶があります。冷凍冷蔵庫が全部だめになったと聞きました。 
 20日 電気屋が来て、ポンプを一緒に見に行きました。ポンプの始動をしましたが、ポンプは動いていますが、水が来ません。呼び水と言って、羽根車というプロペラの回転により生じる水の遠心力で外部に水が吐き出され、中心部はそれによって低圧になり、水が吸い込まれて水を汲むのです。それがうまくいかなかったので、電気屋さんが言うには、何回も続けるしかないと言ってました。なお、前日の雨で川の水があふれて、ホースがどうなっているかの確認が出来ないので、ホースの確認ができるまでそのままにします。


 21日 畑の野菜につく害虫駆除を朝と夕方に行っています。青虫、コガネムシ、ナガメ虫、カメムシ、ヨトウムシと見つけたら、捕殺します。殺虫剤や殺菌剤は使いません。虫も食べない野菜を人間が食べるのは体に良くないと思っているからです。

 とはいえ、市販の野菜は殆ど農薬を使っているので、野菜に関しては、自給自足をめざしています。

 

 では、写真をどうぞ 

 f:id:yatika124:20200621234158j:plain

 右がコナギ、左がホタルイ カメムシがつきやすい雑草です。

 

 f:id:yatika124:20200621234202j:plain

 何の雑草だろう?

 

 f:id:yatika124:20200621234144j:plain

 ツルがあっという間にネットを越えてしまった。

 

 f:id:yatika124:20200621234148j:plain

 枝豆の防虫網を外したら、いろんな虫がやってきた。

 

 f:id:yatika124:20200621234151j:plain

 きれい茄子の葉です。コンパニオンプランツにして良かった。

 

 f:id:yatika124:20200621234155j:plain

 ミニトマトですが、1つだけ赤くなってきました。