師走に入りました。

 その前に、以前撮った鹿の動画をどうぞ

 


鹿の動画

 

  仕掛けの位置が悪く、餌のそばなので、上からあるいは下から食べています。

仕掛けを変えたら、来なくなりました。なんでやん!

 

12月1日
 何もせず、家で片づけとビデオ(ザ・シューター)を見る。           

2日 
 檻を見に行く鹿が来ていない。寒すぎるからか?                伸縮できる梯子のネジが取れて無くなったので補修する。             倉庫つくりで4隅に支柱を立てる。地面にはセメントを入れた。         

3日
 檻を見に行ったが来ていない。この日は、トイレ側の外の密集している枝を切りました。                                      倉庫つくりでパイプをどこに繋げるか番号と場所を決めて、実際に置いたら長さが合わなくなっていたので、もう一度計画のやり直しでとりあえず、中止にしました。

4日
 倉庫つくりで、もう一度、長さを調べて設置しました。棒が立っていますが、土台が弱いので土台を強くするために一旦このままにします。
 その近くにある柿の木を伐りました。よその田んぼに向いていて実は殆どカラスが食べて意味がないです。                             

5日
 大田の田んぼのぬかるみを調べるために田んぼに入るとアナグマと思われる糞がありましたので、わなを仕掛けました。
 そのそばに穴を掘りましたが、水がありません。別の場所かな?水が溜まると田んぼが常にぬかるんでしまうので、穴をあけてポンプで水をくみ上げれば、田んぼが良くなると思っています。                              

6日
 仕掛けた罠にアナグマがいました。おとなしそうですが逃がすわけにはいきません。止め刺ししました。
 この一帯でアナグマが多いようです。夜になると家のどこかでガタンと音がします。なんだろう?                                 

7日
 家内を迎えに娘の所へ行きました。買い物と食事をして帰りました。娘の所は密閉性のあるマンションなので、寒さが違います。                   

8日
 もう、1週間も鹿が来ていません。豚コレラは感染しないはずなのに、おかしいなぁ?
 猪は紀美野町内では全滅したかもしれません。でも、害獣駆除なので1年中仕掛けられます。                                   

9日
 屋根にかかっている外の枝を切りました。古い使われていない吸入器があったので、使ってみました。加湿器としても使えますが、5分で水を継ぎ足す必要があります。

 その代わり、口に当てて喉を潤したりできます。水がお湯になるので、カビが出ません。
 枝を切るために屋根に登ったら、アナグマの糞がありました。柿を屋根から取ったのでしょうか?地上にわなを仕掛けました。